アドベントカレンダー2024
はじめに NTTドコモ 6Gテック部の魚島です。 本日はモバイル通信規格を規定している国際標準化プロジェクトである3GPPでドコモがリードし、規格化したRNAA(Resource owner-aware Northbound API Access)の技術についてご紹介いたします。 私は現在3GPP SA6…
はじめに ドコモの私のチームで開発しているSlack botとそれを用いた業務改善についてご紹介します。 最近ではSlackに限らず種々のモダンなツールを業務で活用している方も多いでしょう。私のチームでもSlackやConfluence、その他いろいろなOSSを使って業務…
記事を開いてくださりありがとうございます はじめに ドコモから発売されている折りたたみスマホ 最初の課題:【Fold】アプリが起動できない 2番目の課題:【Flip】端末を回転・開閉するとアプリが表示できなくなる 3番目の課題:【Flip】再起動してほしくな…
1. 概要 2. 構築したMLOpsパイプライン 3. 実装におけるポイント 3.1. Pythonストアドプロシージャ 3.2. Snowflake TaskによるDAG実装 3.3. 外部ステージを使ったモデル管理 4. 切り替え効果 5. 今後に向けて 1. 概要 NTTドコモ データプラットフォーム部の…
はじめに NTTドコモ クロステック開発部の中村圭佑です。普段の業務では画像認識や生成AIに関する研究開発を行っています。今回はSlack APIを使ってスレッドで「いいね」数が多いユーザーを集計するツールをpythonとSlack APIで作ってみました。同じような記…
NTTドコモ R&D Advent Calendar 2024 の1日目の記事です。 はじめに NTTドコモ クロステック開発部の鈴木明作です! こちらの記事では、国際学会SIGSPATIAL 2024のワークショップで開催されたユーザの位置情報予測コンペであるHumob challenge 2024にドコモ…
はじめに NTTドコモ クロステック開発部の福島&井手&小原&中村圭佑です。普段の業務では画像認識や生成AIに関する研究開発を行っています。今回は社内でVLMと画像生成が気軽に使えるシステムを作ってみたので紹介したいと思います。Slackをインターフェース…