はじめに
NTTドコモ 新卒採用チームの西島です。
2023年10月6日(金曜日)に「docomo R&D OPEN LAB ODAIBA」で対面交流会を開催しました!
当日は約100名のエンジニアが参加!ライトニングトークなどのイベントも行いましたので、その様子をお伝えします。今後も、エンジニア同士のリアルな意見交換の場を増やしていき、ドコモグループのエンジニアの活性化に貢献していきたいと思います!
当日の概要
今回の交流会は、お台場にある「docomo R&D OPEN LAB ODAIBA」をお借りして開催しました。以下のようなタイムテーブルで、自由に交流する時間を多くとり、社内エンジニアのネットワーキングを推進しつつ、さらにはライトニングトークも実施。エンジニア社員にとって、大変有意義な時間になったと考えています。
19:00-20:00 開始の挨拶、自由に交流 20:00-21:00 LT(ライトニングトーク)大会 21:00-21:45 LTを踏まえての交流
ドコモグループ社員であれば基本的に誰でも参加できるようにし、さまざまな専門領域の方にご参加いただきました!(AI/データサイエンス、セキュリティ、アプリケーション、クラウド、ネットワーク、デバイスetc)
実際の交流会の様子
自由な交流会は立食形式とし、軽食やお菓子、お酒を楽しみながら、それぞれの専門領域の社員はもちろん、専門以外の社員ともたくさん交流をしていただきました!
ライトニングトークの様子
当日は、希望制でライトニングトークイベントも実施しました。なんと登壇希望者が24名もいたのですが、時間の都合上、11名の発表となりました。
登壇者と各テーマは以下の通りです。
- ラボの話、エンジニアコミュニティの話(ドコモ サービスイノベーション部 山崎さん)
- 楽しく技術に挑戦!X-LABとは!?(ドコモ サービスイノベーション部 山田さん)
- ChatGPTはエンジニアの仕事を奪うのか?(NTTコノキュー 木村さん)
- ビジネスdアプリの内製開発の実情~モバイルアプリの内製開発とは?~(コム C&A部 西谷さん)
- コムのデータ分析環境の紹介(コム デジタル改革推進部 大屋さん)
- ドコモでのデータサイエンスの取り組み(ドコモ サービスイノベーション部 出水さん)
- 器用貧乏〜我々は何を学べば良いのか〜(ドコモ クロステック開発部 田中さん)
- 主業務(本業)しながら新しいことへの取り組み方(ドコモ OCN部 舘野さん)
- エンジニアが社内起業してドコモ子会社を作った話(ドコモ 新事業開発部 島村さん)
- エンジニアプール構築とdocomo STARTUPでの活躍機会を模索して(ドコモ 新事業開発部 鶴岡さん)
- 「人事 × エンジニア」としてやりたいこと(ドコモ 総務人事部 原さん)
今回、参加者の皆さまには良かったと思う発表を3テーマまで選んでもらい、優秀賞を決めました。 どのテーマも面白く勉強になったのですが、今回のTOP3は以下のようになりました!
3位 3. ChatGPTはエンジニアの仕事を奪うのか?(NTTコノキュー 木村さん)
1位(同率) 9. エンジニアが社内起業してドコモ子会社を作った話(ドコモ 新事業開発部 島村さん) 10. エンジニアプール構築とdocomo STARTUPでの活躍機会を模索して(ドコモ 新事業開発部 鶴岡さん)
ささやかではありますが、3位までに入賞した方には記念品を贈呈しました。
まとめ
今回、コロナでなかなか実現ができなかった対面イベントということで、人が集まるかがなかなか心配だったのですが、100名を超えるエンジニアの方にご参加いただき、本当に有意義なイベントとなりました。
今回のようにエンジニア社員同士が交流することで、ドコモグループのエンジニアコミュニティの強化をはかりつつ、「ドコモグループはエンジニアが活躍できる会社」という外部発信も進めていき、採用チームとしてはエンジニア学生の採用につなげていきたいと思っています。
関連リンク
現在、NTTドコモ新卒採用チームではインターンシップやイベントなどを随時行っています! 以下の採用HPやnoteから発信予定のため、是非ご確認の程よろしくお願いします。
新卒採用HP
https://information.nttdocomo-fresh.jp/information.nttdocomo-fresh.jp