NTTドコモR&Dの技術ブログです。

学生向け

インターン体験記 in 画像認識チーム

こんにちは!NTTドコモ サービスイノベーション部の画像認識チームです。 NTTドコモでは、8/28~9/8に現場受け入れ型インターンシップを実施しました。今回のインターンシップは、リモートと現地のハイブリッドの実施となり、参加者はチームに配属された後、…

6Gシミュレータを開発し、6G無線技術のシステム性能を評価してみた

はじめに こんにちは、NTTドコモ 6Gネットワークイノベーション部 無線アクセス技術担当の立石です。 私たちの担当は、第6世代移動通信システム(6G)の実現に向けた研究開発に従事しています。 具体的には、 ・実証実験、シミュレーションによる6G無線アク…

HAPSシミュレータを開発し、5G Evolution&6Gの超カバレッジ拡張を評価してみた

HAPSシミュレータを開発し、5G Evolution&6Gの超カバレッジ拡張を評価してみた

【学生必見】メンターが見た学生向け夏インターン2023(ドコモハッカソン)の裏側

目次 はじめに ハッカソンの概要 ハッカソンのスケジュール サポートの体制 チームやプロジェクトの紹介 プレゼンテーション 印象的だった出来事や学び ハッカソンにおける時間配分 学生の成長 メンターとしての反省点 最終発表を聞いて 終わりに 今後のイン…

ドコモの未来を創るリサーチャー育成コミュニティX-Labの挑戦

X-Labを運営する山田(左)・落合(右) ドコモ開発者ブログ編集担当の川波です。今回は本ブログ初となる社員インタビュー記事になります。 機械学習・HCI(human computer interaction)のアカデミア領域で活躍し続ける落合・山田が発足した後進リサーチャー…

インターンシップ体験記:自然言語処理モデルの改善

こんにちは!NTTドコモ サービスイノベーション部の川原田です。 普段は、語学教育に関する研究開発業務に従事しています。 NTTドコモでは、2023年2月に現場受け入れ型インターンシップを実施しました。今回のインターンシップは、初日と最終日以外はリモー…

インターンシップ体験記:街中の文字を認識してみた!~大阪の道頓堀と横浜の中華街は似てる?~

NTTドコモでは2/6~2/17の2週間で現場受け入れ型インターンシップを実施しました! 現場受け入れ型インターンシップとはドコモが手掛ける数多くの事業の中から厳選したポストにて、実務を体験していただけるイベントとなっています。 今回、サービスイノベー…

一年目社員が自担当のサービスに新機能リリースしてみた

はじめに NTTドコモサービスイノベーション部の上田です。 先日、私が所属するチームで提供しているサービスSUNABAでは、LINE連携という新機能をリリースしました。 この記事では、お客様のご要望に基づく仕様の策定から新機能のリリースまでの大変さや面白…

【NeurIPS2022】過去17年間の機械学習・AI研究のトレンドを調査してみた

こんにちは。dcm_chidaです。 ドコモ開発者ブログ初投稿です。よろしくお願いします。 はじめに みなさん「NeurIPS」と言う国際会議名を聞いたことがあるでしょうか? 機械学習・データ分析の分野では毎年たくさんの国際会議が開催されていますが、NeurIPSは…

学生向け夏インターン(ドコモハッカソン)を開催しました

はじめに NTTドコモサービスイノベーション部の白水です。 9/14-9/16の3日間、学生向けの夏インターン(ドコモハッカソン)が開催されました。今回はその様子をちょっとだけご紹介します。 ところで僕も知らなかったのですが、実はドコモのインターンシップ…