XR
ドコモ開発者ブログ編集担当の早川です。本記事は昨年公開した社員インタビュー記事の第2弾になります。 今回は、綾瀬はるかさんのCMでお馴染みの触覚共有技術「フィールテック®」の共同研究開発に携わる慶應義塾大学の梅原さんとドコモの石川さんに、ここだ…
はじめに こんにちは!NTTドコモクロステック開発部の藤枝です! この記事は、NTTドコモ R&D Advent Calendar 2023 23日目の記事です。 クリスマスの記事ということで、まずは皆様今年もお疲れ様でした! 今年も残すところ残り僅かというところで、あと少…
本記事は、NTTドコモ R&D Advent Calendar 2023 の22日目の記事です はじめに 自己紹介 本記事の目的 本記事の内容 ①「TikTok Effect House」について ② 「TikTok Effect House」でサンタになれるARエフェクトを作る Effect Houseのダウンロード プロジェク…
はじめに 自己紹介 今回の記事内容 作ったもの 前提知識:MetaQuest3とは?ChatGPTとは? MetaQuest3とは? ChatGPTとは? ステップのまとめ ステップ①:作りたい全体像を固める 全体構成 環境情報 ステップ②:Quest開発(QuestのVoiceSDKを使ってSpeechToTe…
本記事はUnreal Engineからオープン日本語LLMを使ってみるハンズオンの解説記事です。 導入 大規模言語モデルの発展が目覚ましい昨今、その利用方法を考えたときにNPC(Non Player Character)というのは1つの適応先かと考えています。 少し調べただけでも以…
はじめに テックな皆さん、こんにちは! NTTコノキューの「さえもん」こと、木村と申します。 今年10月に設立されたXR事業会社であるNTTコノキューに、NTTドコモから出向しています。 ※XRとは、VR/MR/ARの技術の総称です。 今日は「NTTドコモ R&Dアドベント…
はじめに こんにちは、NTTコノキューの浅井です! 昨年はドコモとしてアドベントカレンダーに投稿しましたが、現在今年10月に生まれたNTTコノキューに出向しており、コノキューからの投稿となります。 www.nttqonoq.com NTTコノキューはXR(VR/MR/ARの技術の…
はじめに デモ 実装 「AR演出」の要素 環境 ①: パネル型にくりぬいた動画を再生する 頂点フラグメントShaderをつくる 動画を撮る 動画をくりぬいて再生する ステンシルShaderをつくる ここまでの全部を組み合わせてみる ②: キャラクターの描画範囲を絞る 実…